2008'11.03 (Mon)
神戸の洋食屋さん(神戸市須磨区)
Borodin - Prince Igor - Polovtsian dances「だったん人の踊り」
![]() | R.コルサコフ:シェヘラザード&だったん人の踊り (2003/02/26) 小澤征爾 商品詳細を見る |
■11月2日(日) 夕食

後輩Tと写真展に行った後、ヨメさんと須磨駅で合流。3人で夕食をとることに。
これまで、当ブログでは神戸や明石のお店を色々と紹介してきました。
今回は、名前がそのまま「神戸の洋食屋さん」という、オススメのお店を紹介いたします!!
2年ほど前、ヨメさんと来たのが初めてだったかと。それ以来2度目の入店でした。

クラムチャウダー
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
濃厚なチャウダー!!エキスが出まくり!!
具は殆どなくてシンプルな味なんですが、とっても美味しい☆

サーモンのクリームパスタ(私)
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
チーズがタップリかかっていてサイコー!!
なんでサーモンとクリームパスタってこんなに相性が抜群なんでしょうか。
私の中で、最高の組み合わせだと思っています。

ふわふわオムライス(ヨメさん)
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
ちょっと戴きましたが、ワインが効いてて大人な感じのオムライス。
その名の通り、卵がビックリするぐらいのふっわふわ♪♪
オムライス好きのヨメさんは大満足でした☆

チーズハンバーグ(後輩T)
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
これまた、戴きましたが、ハフハフホフホフと熱々に耐えながら・・・
洋食屋さんらしいハンバーグで、先日のジャックダニエルとは違う正統派。
こんがり焼かれたチーズと見事なハーモニー♪
今回は、看板や店内の雰囲気はUPしていませんが、
かなりオシャレな感じで、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。
ヒゲが印象的なオジサマが手作りでされているお店。
何を頼んでも、殆どハズレがなさそうです。
須磨に行かれた際には、ぜひお立ち寄りください!!
■神戸の洋食屋さん 地図コチラ
兵庫県神戸市須磨区須磨本町1-1-11
TEL 078-733-7041
お持ち帰り可
駐車場有。(東に20m)
営業時間 11時~15時 17時~22時

■おバカなアンケート企画
遠距離恋愛は可能かの?!
[投票期間] 2008/10/02 ~ 2008/10/31
【More・・・】
「キム兄」
スポンサーサイト
むむむ?!!
ブログ内の一部の文字がフォント変わりました?!!!
なんだか若干ハードボイルドな感じに(^^;)
ブログ内の一部の文字がフォント変わりました?!!!
なんだか若干ハードボイルドな感じに(^^;)
もしその場に一緒にいたら・・・
どれも美味しそうでなかなか注文の決まらない私に
みなさんイライラすることでしょう
どれも美味しそうでなかなか注文の決まらない私に
みなさんイライラすることでしょう
由岐乃嬢 | 2008年11月04日(火) 00:13 | URL | コメント編集
神戸、さすがオサレ美味しい物タウン!
写真見ているだけでヨダレが゚+.(・∀・).+゚
どれもこれも美味しそうですが
オムライスが~~(→ܫ←)♡
ああ神戸に行った2年前ここを知っていたら・・・・(´ヘ`;)
写真見ているだけでヨダレが゚+.(・∀・).+゚
どれもこれも美味しそうですが
オムライスが~~(→ܫ←)♡
ああ神戸に行った2年前ここを知っていたら・・・・(´ヘ`;)
namiko | 2008年11月04日(火) 10:03 | URL | コメント編集
嫁様
ごはん食べれてよかった~!!
悪阻はどうなんでしょう??
ごはんの感想より
ごはんを食べれた質問でごめんなさい
だって~
心配だったんだも~ん
ごはん食べれてよかった~!!
悪阻はどうなんでしょう??
ごはんの感想より
ごはんを食べれた質問でごめんなさい
だって~
心配だったんだも~ん
ももまり | 2008年11月04日(火) 11:33 | URL | コメント編集
オムライスおいしそう!!!
いずはんは明日の夕飯にしようかな…
いずはんは明日の夕飯にしようかな…
確かに美味しそう・・・。
洋食なんて食べに行くことないから指くわえてみてたわ。
洋食なんて食べに行くことないから指くわえてみてたわ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
・・もういいなーしか出てこないよw
お腹すいた(笑)
・・あれだね、うちも1回あったけど、イタリックのタグが上手く閉じられてないみたいw
ページ全体にイタリックが^^;