2008'04.29 (Tue)
そば食いに行こうツアー08②
MISIA - Yes Forever
![]() | Yes Forever(初回生産限定盤) (2008/04/30) MISIA 商品詳細を見る |
今日は休み。明日は仕事。
休みだけど、色々することがあります。
頑張ります。
さて、昨日の続きを書こうと思います。
因みに、夫婦で55皿食べたワケですが、6000円以上かかりました。
想定の範囲内でしたが、みなさんはご注意くださいね☆

おバカなアンケートシリーズ
寿司食いね~!!
寿司で一番好きなネタは?
[投票期間] 2008/04/21 ~ 2008/04/30
【More・・・】
Rookies EP02 Ending/GReeeeN「キセキ」 ←このドラマ、アツ過ぎっ!!
![]() | ROOKIES (2) (ジャンプ・コミックス) (1998/09) 森田 まさのり 商品詳細を見る |
■13:30 出石を歩く
お腹がいっぱいになったので、出石を散策してみることにしました。
歴史の古い街なので、見所がたくさんあって一日では足りないぐらいです。

桂小五郎潜居跡
桂小五郎(のちの木戸孝允)がかつて、新撰組に追われて出石に潜伏していたらしい。
そこの住居跡が記念碑となっております。

家老屋敷
江戸末期に、この出石藩で発生した仙石騒動(詳細ココ)という御家騒動がありました。
その時の中心人物、仙石左京()が使用していた屋敷だそうです。
隠し2階や、色々な仕掛けがあって、面白かったデス。

出石城跡から眺めた出石の街並みです。
かなり空気もキレイで、オススメのスポットです。

他の桜に比べて開花時期の遅い八重桜が満開でした。
お城と桜って、合いますよね~風情がありますね。
街並みを歩いた後は・・・
出石に来たら、必ず食べたくなる・・・

狩野牧場の・・・

黒豆きなこジェラート(ちょっと写真撮りづらかった・・・)
めちゃウマ~!!★*゜*(感´∀`激)*゜*★
ちなみに、ココのアイスは、ネットでも買えますよ~♪
(詳しくはコチラ)
■15:00 出石を出発する。
その後、職場や両親にお土産を買って出石を後にしました。
他にも、寄るところがあるので・・・。
詳しくは、また明日以降。それでは。
(つづく)
スポンサーサイト
namiko | 2008年04月29日(火) 23:25 | URL | コメント編集
騒動の仔細を拝見しましたが、なんだか普通に
現代でも起こりかねない内容ですよね~・・・・・妙にリアルです
現代でも起こりかねない内容ですよね~・・・・・妙にリアルです
全体が牛模様の店のセンスが笑うね
そして最後は やっぱアイスww
そして最後は やっぱアイスww
由岐乃嬢 | 2008年04月29日(火) 23:43 | URL | コメント編集
うわーーー!!
歴史的に古い由緒ある場所なのに、ジェラートwww
でも、黒豆きなこに和風を感じる(^~^)
昔の偉い人の家って隠し部屋とか隠し扉とか
よくありますよね。
おちおち寝てられない生活を送ってたのかなぁ。ちと気の毒。
歴史的に古い由緒ある場所なのに、ジェラートwww
でも、黒豆きなこに和風を感じる(^~^)
昔の偉い人の家って隠し部屋とか隠し扉とか
よくありますよね。
おちおち寝てられない生活を送ってたのかなぁ。ちと気の毒。
出石にそんな名物があるなんて知らなかったわ♪
ソフトおいしそう。
ソフトおいしそう。
隠し2階なんて。トトロ思い出しちゃったwwww
忍者屋敷じゃん!そういうの大好き!!
きなこってアイスにしても美味しいの???
忍者屋敷じゃん!そういうの大好き!!
きなこってアイスにしても美味しいの???
蕎麦、55皿ってどんだけ~って思ったら、
1人前が5皿なのねぇ~( ´艸`)
食べてみたい♪お蕎麦大好きヾ(@~▽~@)ノ
それだけ食べて、アイスも食べるのね^^;
旨そう~!!
1人前が5皿なのねぇ~( ´艸`)
食べてみたい♪お蕎麦大好きヾ(@~▽~@)ノ
それだけ食べて、アイスも食べるのね^^;
旨そう~!!
こんにちは♪
もう少ししたら用事で出かけます^^
ごめんなさいね 先に応援させてもらいます。
☆拍手
もう少ししたら用事で出かけます^^
ごめんなさいね 先に応援させてもらいます。
☆拍手
たぶんうちの夫婦なら、そばに1万円払うことになりそうです・・・。それに次女が加わったら・・・怖いです。
アイスすごい美味しそうです!
種類もたくさんあるんですね~
アイスすごい美味しそうです!
種類もたくさんあるんですね~
うわ~八重桜!風情がありますね~素敵!
きなこジェラート美味しそう!!
ルーキーズ、確かに熱いですね・・・観てます!
きなこジェラート美味しそう!!
ルーキーズ、確かに熱いですね・・・観てます!
うちは多分その3倍はかかるだろうなぁ・・・・。
一人で5,6千円はいきそうだわぁ。
アイスだけで辛抱ね。
一人で5,6千円はいきそうだわぁ。
アイスだけで辛抱ね。
いろんな種類のアイスだ!
これ全部をちょっとずつっていうのもメニューにあったらいいのにねー。
出石、行った事あるけど、車で素通りしただけだ。。。
これ全部をちょっとずつっていうのもメニューにあったらいいのにねー。
出石、行った事あるけど、車で素通りしただけだ。。。
55皿で6000円って(゜д゜;)
ぼ、ぼったk(ry
景色がきれいだねぇ^^
八重桜も見ごろで、良い時に行ったね(・∀・)
景色がきれいだねぇ^^
八重桜も見ごろで、良い時に行ったね(・∀・)
そんなに食べたの!?すごい。
って、一皿が小さいんだよね。(あたりまえ)
アイスたべたい!!!
私は結構そういうかわりものアイスに引かれるんだけど
旦那が無難なものしか食べないからつまんないんだ。
夫婦で楽しめるといいね♪
って、一皿が小さいんだよね。(あたりまえ)
アイスたべたい!!!
私は結構そういうかわりものアイスに引かれるんだけど
旦那が無難なものしか食べないからつまんないんだ。
夫婦で楽しめるといいね♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
出石そばは、TVとかで特集されているのを見たことがあったけど、実際めちゃ美味しそうですね゚+.(・∀・).+゚わんこそばくらいの量を小皿で出されるの!?お二人で55皿とはスゴイΣ(・ω・ノ)ノ!
八重桜がお城に映えていていい景色ですね~♪