2010'04.05 (Mon)
2010年 福岡への旅⑦~3日目、夕食・ラーメンでシメる~
くるり - ばらの花 ~ Rei Harakami remix
![]() | ワールズ・エンド・スーパーノヴァ (2002/02/20) くるり 商品詳細を見る |
ようやく終わりを迎えた、福岡への旅。
*過去記事
2010年 福岡への旅①
2010年 福岡への旅②~1日目、夕食~
2010年 福岡への旅③~2日目、昼食~
2010年 福岡への旅④~2日目、太宰府へ~
2010年 福岡への旅⑤~2日目、夕食~
2010年 福岡への旅⑥~3日目、能古島~
三日目の夕食を紹介します。
能古島帰りに、祖母宅へ一度寄り、
ちょっと、お茶をして旅を振り返り・・・
名残惜しかったのですが、祖母と叔父と別れ・・・
新幹線の出発時間より、かなり猶予をもって博多駅へ。
余裕をこいて、博多駅から歩いて、
行きたかったラーメン屋へ、コンビニ店員に聞いたりしながら、
なんとか着くと・・・
祭日で休業!!。・゚・(ノε`)・゚・。
続いて、次の候補地へ・・・
すると何とか・・・開業中!!
元気いっぱい
営業中ばい


博多 一幸舎(博多本店) 公式HPコチラ
福岡市博多区博多駅前三丁目23-12 光和ビル
電話番号:092-432-1190
●最寄り駅から
博多駅博多口から西日本シティ銀行方面へ。徒歩5分
営業時間: 月~土 11:00~24:00(ランチ11:00~15:00)
日 11:00~21:00

ひと口ギョウザ
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
皮がパリパリのこれぞ王道のギョウザ!!
食べやすくて、クセもなくてとっても美味しかったデス!!

味玉ネギラーメン
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
正統派のトンコツラーメンです。コクはありますが、濃い過ぎず食べやすいっ!
麺は細すぎず。硬さは選べますが、私はいつも硬めをチョイスします。
スープが麺によく絡んでいて、素晴らしいラーメンです☆☆☆
白ネギもシャキシャキで美味しい!!具もシンプルだけどイイ~!!
そしてそして、程よい熟加減の卵も、しっかり味が付いていてウマすぎる~♪

博多名物の辛子高菜を乗っければ、
よりアクセントとなって、とっても美味しいデス!!!
思わず替え玉追加してしまいました。
(他のご当地ラーメンに比べて、麺の量は博多ラーメンは少ないので替え玉が有効です)
゜+.(・∀・).+゜ ウマーイ!!
最後のシメに、博多に来てもなかなか食べることができない、
美味しい博多ラーメンを食べることが出来て良かった☆☆☆
これにて、一応・・・福岡への旅行記はおしまいです。
最後まで、しっかりと読んでくださってありがとうございます♪
この旅行記の初めにも触れましたが、
関西から福岡までは、決して近いわけではありませんが、
祖母も年齢が年齢だけに、少しでも多くカリメロ姫の成長ぶりを触れさせてあげたいです。
そして、カリメロ姫にとっても、この福岡が素敵な想い出の地になることを願うばかりです。
(おしまい)
【More・・・】
rei harakami - nijizou
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
あれ美味しいよねぇ(*´∀`)
めったに行かないけど、ラーメン屋行ったらいつも味玉頼んでるw
楽しい旅行でよかったね^^